からだ整復リセット整体(骨格/骨盤矯正×筋調整×神経調整)

- 腰痛
- 下肢痛
- しびれ
- 肩こり
- 頭痛
- 尿漏れ
- こむら返り
- 顔や脚のむくみ
- ぽっこりお腹
なぜ、他の院では症状が改善されないのか?|四日市あさひ接骨院
骨格、深層筋、筋膜に直接アプローチすることで痛みや神経症状の軽減・改善を目指した施術を行います。
当院では、徒手検査やアライメントおよび姿勢の分析を行い、丁寧な問診を心掛けて案別していきます。一人一人の症状に合わせた施術を組合わせる症状特化型オーダーメイドプログラムです。
原因究明により、原因療法を行い、根本改善を目指します。痛みやしびれが軽減した後は、更に正しい骨格と筋の状態を記憶させ、症状が再発しない身体づくりに移行します。
最終的には、月に1度のメンテナンスを施すことで、健康を維持します。(生涯サポート)
尚、重篤な症状や交通事故の患者さまは、当院が提携している整形外科クリニックを紹介し、精密検査を受けて頂きダブルチェックをさせて頂いております。
からだ整復リセット整体(骨格/骨盤矯正×筋調整×神経調整)で痛み、しびれを根本から解消!|四日市あさひ接骨院 鍼灸院
四日市あさひ接骨院鍼灸院では、患者さまのお身体に対して、からだ整復リセット整体(骨格/骨盤矯正×筋調整×神経調整)で症状の原因に、アプローチしていきます。具体的な施術方法はというと、
土台である距腿下関節や骨盤を中心に、各関節に対してアプローチし、硬くなってしまった関節を動かしたり、広げたりすることで、人間本来の関節の動き(関節可動域拡大)が取れるようにします。
各関節の歪みを取り、アライメントや姿勢の崩れをソフトに矯正します。即効性があり、ゴールデンラインをつくることで、機能向上および日常生活動作や競技パフォーマンスが改善されると考えられています。
骨格や姿勢の矯正により、臓器の位置が修正されることにより、神経伝達や内分泌の働きを調整し、自律神経系の改善が期待でき、痛みやしびれが軽減できると考えられています。
当院では、トムソンテーブル(矯正専用台)を用いて、パキポキすることなく、安全にAKA 施術(関節運動学的アプローチ)や整復術を行い、丁寧かつ正確に矯正致します。
症状により、仙腸関節・距腿関節・距骨下関節・股関節・肩関節といった具合にアプローチしていきます。関節を正常に戻し、さらに「遊び」をつくります。
AKA療法(関節運動学的アプローチ)
関節整復・矯正(解剖学に基づいた、からだ整復リセット整体術を用います)
【矯正例】
- 脊椎
- 肩関節(肩甲上腕関節/肩甲胸郭関節/肩鎖関節/胸鎖関節)
- 骨盤(仙腸関節)
- 股関節
- 足部の関節(距腿関節・距骨下関節〈距骨〉やアーチに関わる各関節)
- 膝関節
- 肘関節
- 手関節・手部の関節
骨格/骨盤矯正を受けると、筋や靭帯が本来の位置に戻ることにより、骨格が本来の正しい位置に戻ります。
骨格が本来の正しい位置に戻ることで、
- 内臓の位置が本来の位置に戻り、内臓へのストレスが減少します
- ホルモン分泌および自律神経系が正常化されると考えられております
- 筋が正しい位置に戻り、血管やリンパ管への圧迫(ストレス)が減少し、体液循環が良好になります
- 正常なアライメント(身体の軸)が整い、椎間板が減圧されます
- 脊椎の神経孔(神経の通り道)が拡がり、運動神経の伝達が改善され、しびれ・痛みが軽減されます
上記のように、お身体に対して大きな影響が出ます。
- 筋膜リリース
- トリガーポイント療法
- ROM ex. (関節可動域の改善と深層筋の柔軟エクササイズ)
- パーソナルストレッチ(関節と筋・靭帯の柔軟エクササイズ)
これらの4つの施術技術を駆使して施術を行います。
当院の筋調整では、体幹筋、四肢の深層筋いわゆるインナーマッスルまで緩めます。
筋や靭帯の緊張を緩め、筋出力が最大限発揮出来るように、筋バランス・靭帯バランスを元に戻し、関節バランスを調整します。
■筋膜リリーストリガーポイント療法
人間の身体は、筋膜が全身の先から先まで覆っております。(アナトミートレイン)
筋肉が炎症を起こすと、筋膜同士が癒着してしまいます。
この筋膜の癒着を剥がすことにより、筋が引張られて筋の動きが悪くなっている状態から正常な動き易い状態に戻ります。
筋膜リリースは、筋膜の解放で、こりや痛み・しびれ等を除去するという考えです。アスリートのパフォーマンスアップにも効果が大と云われています。
■トリガーポイント療法
痛みや不調の原因となる筋肉の硬結(しこり)や筋膜を言います。硬結部位や癒着した筋膜や不良な靭帯・関節包が引き金(トリガー)となり、離れた部位にまで痛みを引き起こすことがあります。トリガーポイントとは圧痛点(押さえて痛む部分)のことですが、 実際には点(ポイント)でも無く。浅い箇所だけで無く深層部であったり、ある広がりをもった部分なので、 トリガーゾーンと考えた方が適切かもしれません。腰痛に限らず、 肩こりや様々な関節周囲の痛みは、実は筋肉の痛みや筋膜の炎症であることが多いのです。あさひ接骨院・整体院では、硬結部位や筋膜をソフトに圧を掛けて緩めていきます。
症状によってあさひ接骨院では、トリガーポイント鍼療法を行います。トリガーポイント鍼はペインクリニックや、病院の麻酔科で行われている、痛み止めのブロック注射と同じ考え方で行われている鍼療法です。
筋膜・腱・靭帯を弛緩させ、神経線維の受容器(痛みを感じるセンサー)にて改善します。
症状によっては、トリガーポイント【鍼】という鍼灸施術も行います。
■ROM ex.
関節可動域の改善と深層筋を柔軟性の高めるエクササイズを行います。
■パーソナルストレッチ
関節と筋・靭帯の柔軟を高めるエクササイズを行います
マッサージでは届かない深層の筋までアプローチすることが可能で、筋緊張や筋硬結、筋膜、関節包、靭帯を緩めることが出来ます。
骨格/骨盤矯正と筋調整を受けていただくことで、神経調整に繋がります。
さらに振動療法をplusして痛みの原因である筋硬結(ピンポイントで硬くなっている箇所)の弛緩や筋膜癒着をはがすことでスムーズになります。
筋が正常な滑走状態(アナトミー・トレイン理論)に戻すことで、こりや痛み、しびれが緩和されるという考えです。
身体の柔軟性が向上します。
その他、アスリートのパフォーマンスアップにも効果が大と言われています。
【補足】
筋膜リリースとは、
人間の身体は、筋膜が全身の先から先まで覆っております(アナトミートレイン)。
筋肉が炎症すると、筋膜が筋肉に癒着してしまいます。
この筋肉と筋膜の癒着を剥がすことにより筋が引っ張られて、筋の動きが悪くなっている状態から正常な動きやすい状態に戻ります。
筋膜リリースは、こりや痛み・しびれ等を除去するという考えです。
アスリートのパフォーマンスアップにも効果が大と言われています。
※1関節リリース:関節の可動域を拡大し、遊びを作ることにより、
関節のロックを外して、可動域制限を解除します。
また、頭蓋骨調整では一次呼吸が矯正され、脳脊髄液の循環が良好になり、
自律神経系の改善が期待できるといわれております。
関節リリースとは、
関節の可動域を拡大し、遊びを作ることにより、
関節のロックを外して、可動域制限を解除します。
また、頭蓋骨調整では一次呼吸が矯正され、脳脊髄液の循環が良好になり、
自律神経系の改善が期待できるといわれております。
- 筋調整と、①骨格/骨盤矯正を併用することで、相乗効果により、神経症状が軽減されると考えられています。
- 骨格・深層筋にアプローチすることで、歪みや筋緊張を取り除き、神経や建艦・リンパ管の圧迫を減らし、痛みや神経症状の軽減・改善を目指した施術を行います。
- また、副交感神経優位となり、代謝が良くなり、太りにくい身体をつくります。
- 免疫力が向上し、冷え性が改善されとも言われています。
- 腰痛、肩こり、頭痛のつらい症状にも効果があります。
- 侵害受容器(痛みを感じるセンサー)の干渉が軽減し、痛み・しびれ等の神経症状が改善される。
- 自律神経系の改善により、副交感神経優位となる。
- 神経促通により反射が正常化され、筋力がアップすることで、アスリートのパフォーマンスが向上する。
- 内臓機能が活発化。
- 体液循環UP。
- 代謝改善、免疫力向上。
- 冷え性改善、太りにくい体質になる。
と考えられています。
からだ整復リセット整体術(骨格/骨盤矯正×筋調整×神経調整)は何がいいの? |四日市あさひ接骨院 鍼灸院
四日市市のあさひ接骨院 鍼灸院では、患者さまのお身体に対して、骨格・深層筋・神経にまでアプローチする『からだ整復リセット整体術』(骨格/骨盤矯正×筋調整×神経調整)という根本改善施療を行います。
当院では、患者様が悩まれている痛み・しびれに根本からアプローチする原因療法を行っており、不調が発生している箇所のみにアプローチする対症(状)療法は基本的に行っておりません。
そもそも慢性的・習慣的な痛み・しびれを有する場合には、発生している箇所のみのアプローチでは、症状の原因を改善出来ないからです。
実は、法律的にも柔整保険適用施術は、急性期(3週間以内)の捻挫・肉離れ・打撲・骨折・脱臼、他は数か月以内の交通事故のみとなっております。
当院の強みとして、患者さまのお身体のアライメントや姿勢、歪みを計測するために撮影を行い、分析致します。
患者様自身では中々気付けないしびれの原因となるアライメントの崩れ、関節可動域を狭めているお身体の歪み等を国家資格取得の柔道整復師や鍼灸師が徹底的に分析致しますので、驚く患者さまも多数いらっしゃいます。
当院の治療法は
①身体の動きを良くする
②痛みをとる
③だるさ(疲労)違和感を取る
④しびれを取る
という治療ストーリーとなっております。
また、原因究明の後は、患者さま一人一人に合った【症状特化型オーダーメイドプログラム】をご提案致します。
当院の施術は、
早期治癒するには、早く取り掛かる(自然治癒力促進)最終的には、関節・腰・神経の固有受容器を刺激し、神経を促直し、反射を正常化し、身体を100%うまく使えること(コントロール)を目指します。ADLの改善やアスリートのパフォーマンスアップに繋がります。
痛み・しびれ・不調を早く取り除く(不要なマッサージ施術等をしない)
お身体の状態を更に良くし、症状が再発しにくい身体づくりのサポートを行う。
きれいになったお身体を維持(キープ)出来るように、月に1度のメンテナンス施術を行う。
このような流れで症状改善から良い状態になったお身体を維持させられるようにまで、生涯サポートいたします。
お身体のことで、
「長年困ってきた」
「痛み・しびれが治まらない」
「姿勢・歪みが気になる」
「何処の整骨院、整体院、カイロ、マッサージでも症状が改善されなかった」
という方は、四日市市のあさひ接骨院 鍼灸院までご相談下さいませ。
原因究明と再発予防を掲げた当院の根本改善施術『からだ整復リセット整体術』で、お身体の悩みをご一緒に解消致します!
来院してからの流れ
患者様の声
歳のせいとあきらめずに相談してみてください。

- 【氏名】 M.J様
- 【性別】 女性
- 【年齢】 70歳
- 【住所】 東日野町
- 【職業】 主婦
-
今年の始め、バレーの練習で股関節を痛め、整形でレントゲンを撮ってもらったのですが、異常なし。歩くのも座るのも車の乗り降りも大変になり娘が通院していたので診てもらいました。
問診で色々と説明してもらい、股関節だけでなく腰、骨盤にも問題がありとの事、毎日通院しました。
元のように歩けるのか不安でしたが先生方のおかげで2週間で少し楽に歩ける様になり2ヶ月後にはバレーもできるようになりました。
今も通院(骨盤矯正)中です。先生方は皆親切でとても感謝しています。歳のせいとあきらめずに相談して良かったです。
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。